設備紹介
-
耳鼻咽喉科ユニット

耳・鼻・のどの診察、処置、治療に使用します。
-
耳鼻咽喉科用顕微鏡

耳・鼻・のどの微細病変を観察することが可能です。
-
ネブライザーユニット

鼻・のどに薬液を噴霧して、鼻やのどの病気の治療を行います。
-
超音波ネブライザー

のどや気管支に薬液を噴霧し、のどや気管支の病気の治療を行います。
-
レーザー治療器

花粉症、アレルギー性鼻炎に対してレーザー治療を行います。出血させず痛みも少なく治療することが可能です。
-
内視鏡装置

高性能、高解像度にて耳・鼻・のどを詳細に観察できます。
-
オージオメータ

聞こえの程度、種類を診断することができます。また、耳鳴りの検査もできます。
-
インビーダンス
オージオメータ
耳(中耳、耳小骨、耳管)や顔面神経の病気の診断ができます。
-
耳音響放射聴力検査装置

乳幼児の聴力スクリーニングを行うことができます。
-
レントゲン撮影装置

デジタル制御、高性能にて耳・鼻・のど・首のレントゲン撮影を行います。
-
デジタルX線画像
診断システム
レントゲン撮影後、より正確な診断のためデジタルにて画像処理を行っています。
-
鼓膜マッサージ器

動きが悪くなっている鼓膜を振動させます。聞こえを回復させます。
-
ソリッドステート凝固器

鼻出血などの止血処理に使用して止血をおこないます。
-
睡眠時無呼吸検査装置

睡眠中の呼吸の状態、血液中の酸素濃度などを同時に測定し、無呼吸の有無と程度を診断することができます。
-
全自動散薬分割分包機

散薬、錠剤を自動で分包します。
-
オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌器)
医療用器材の滅菌を行います。
-
内視鏡洗浄器

全自動で消毒から洗浄まで行う内視鏡専用の洗浄器です。
-
空気清浄システム

インフルエンザなどの感染防止のための最新空気清浄機です。




